合宿免許とは?

合宿免許のからくりとは?安い理由と、より安く行くための方法について

合宿免許ってどうしてあんなに安いの?
教習内容は大丈夫かなとか、ちょっと不安になってくるんだけど...
リコ
レオ
それじゃ、今回は合宿免許が安い理由について紹介してみようか。

 

合宿免許を検討されている方は一度はこんな言葉を聞いたことがあるんじゃないでしょうか。

合宿免許は、金額が安い。

 

これは確かに事実で、合宿免許のおおきな魅力のひとつでもあります。

 

実際のとこ、通いだと30万円くらいかかる免許費用が合宿にしたら20万円を切った!なんてこともあり得ます。

10万円ってめちゃくちゃ大きいですね。

 

でも、合宿のほうが宿代もかかるはずなのになんで安くなるの?ってちょっと疑問に感じることありませんか?

 

そうそう、なんでなんだろう?って思うと、だんだん不安になるんだよね...
リコ
レオ
まぁその気持ちはわからんでもない。

 

ご存知の通り、合宿免許は安くて、交通費が出て、宿泊費がでて、ご飯も出てきます。

なのに、通いの場合よりも金額は安めです。

 

これだけ聞くとオカシイですよね笑

これはなんか裏があるに違いない!!っていう人の気持ちもよくわかります。

 

僕も合宿免許について調べていたときは

「宿泊費や食事代がかかるはずなのに、通いで通うのよりも安いってどういうこと?」

と、ちょっと不審に思ってました笑

 

ただ、実際のところは変に勘繰らなくても大丈夫。

別に詐欺や悪徳商法の類ではありません。笑

 

以下筆者の私見ですが、

合宿免許が安い理由は合宿免許が盛んな地域には免許を取ろうとする若者が少ないっていうのが一因にあると思ってます。

 

というのも、免許って年間100万人以上の人が取るわけですけど、免許取る人って大半が若者です。

そして、いま若者の人口って今めちゃくちゃ偏ってるんですよね。

 

ちょっとデータを見てみましょう。

 

たとえば、総務省の出してるデータを見てみると、免許を取るくらいの年代(20~24歳)の都道府県別の人口は以下のようになってます。

 

47都道府県のうち、東京都~静岡県まで、上から順に11都道府県を足し合わせると全体の70%を超えてきます。

 

なので、この11都道府県の教習所はそんなに客寄せをしなくてもお客さんが勝手に入ってくるんですよね。

 

...ただ、少し視点を変えてみましょう。

 

逆に、このグラフに名前が無い都道府県の教習所はどうやって生計を立てられるか?

そう、他県から人を呼び込まないといけないわけです。

 

教習所は国が運営しているわけではなくて、教習所そのものが1つの店舗みたいな運営方法になってます。

なので、人が集められないと潰れるっていうのがふつうにあり得るんですよね。

 

当然どの教習所もそうはなりたくないわけで、人に来てもらえるように現地の旅館なんかと提携して行ってる免許教習。

これが合宿免許の正体です。

 

いきなり結論に近いところまで言っちゃいましたが、

本日は「なんで合宿免許って金額が安いの?」

こんな疑問に答えていきます。

 

合宿免許に興味はある...

でも安すぎて不安!

 

こんな人はぜひご覧ください。

 

合宿免許はどうやって安い値段設定を達成しているのか?

このあたりについて深堀しつつ、合宿免許は怪しいビジネスじゃないんだよ!ってのを説明していきたいと思います。

 

ちなみに、合宿免許にお安く参加する方法は以下記事でもまとめているので、興味があればこちらもどうぞ。

【大学生必見】免許合宿に安く通う方法

参考免許合宿の相場と安く行く方法【知らないと損する!?金額を抑える裏ワザ】

免許合宿での値段と相場ってどのくらいなのかな? 安く行くための方法も知りたいよ。リコ レオ時期とかによっても大きく変わるよ。 細かく見てみようか。   「合宿免許は安い!」 合宿免許について ...

続きを見る

 

では、以降本題です(^^ゝ

 

どうして安い?合宿免許のからくり

からくり

合宿免許って、通いより金額安いの?
リコ
レオ
大分安いよ。
5~10万円くらい安く免許取れるんじゃないかな。

 

自動車の免許取るのって結構お金がかかるんですよね。

 

一般的には自宅から教習所に通う"通い"方式で免許を取る人が多いって言いますが、

通いで取る場合30万円くらいのお金がかかるコトなんてザラです。

 

30万って大学生には結構大金。

バイトで貯めようって思ったら半年くらいはかかる金額です。

 

...ただ、これが合宿で取る場合は金額が下がるんですよ。

時期や場所にもよりますが、場合によっては20万円を切ることだってあり得ます。

 

20万円!?
10万円以上も安くなるのは大きいね!
リコ
レオ
ただ、時期とかはかなり制約を受けるけどね。

 

でも、なんで合宿免許って安いんでしょう?

普通に考えれば宿泊費やご飯代の分高くつきそうですが、そうはならないんですよね。

 

じつは、これには3つの理由があります。

合宿免許が安い理由

・効率的に授業が組める

・価格競争が激しい

・土地値が安い地域が多い

 

それぞれについて、詳しく見ていきましょう(^^ゝ

 

合宿免許が安い理由①:効率的に授業が組める。

効率的

1点目のポイントが、合宿免許の場合は教習所側の授業が効率的に組める点です。

 

例えば通いの場合だと、土日のほうが平日よりも混みますし、平日の場合は夕方以降のほうが混みやすいです。

逆に、平日の昼間は結構閑散としてることも多いんですよね。

 

平日だとやっぱり忙しい人も多いですからねー。

土日や授業が終わってから免許を取りに行こうとする人がほとんどだと思います。

 

ただ、平日に生徒がいないとき、教習所の教官の人たちははなにをしてるのか?

 

当然ですが、家でゴロゴロ...っていうわけにもいかないですよね(^^;

 

なので、そういう場合でも教官は教習所にいます。

となると、当然教官のお給料が発生するため、その分の金額は授業がある時間で取り返す必要があるんですよね。

 

このため、通いの場合は教習費用が高くなる傾向があります

 

一方で、合宿の場合はどうでしょうか?

 

合宿の場合は教習生が平日も土日も関係なく教習所に来れるので、教官が教習無くて暇するなんてことはありません。

教習所側で教習生の人数をスケジュールをしっかり管理すれば、勤務時間中の教官は無駄なく教習のスケジュールを入れれるわけです。

 

これが合宿免許が安くできる1点目の理由になってます。

 

合宿免許が安い理由②:価格競争が激しい

価格競争

2点目が、競合の多さ。

 

合宿だと競合って多いの?
リコ
レオ
通いと比べると、比較対象が増えるからな。

 

これも通いと比較すると分かりやすいです。

 

ちょっと質問ですが、

通いで免許取る場合って、どういう場所が人気になるでしょうか?

 

大部分の人は、行きやすい教習所を選びますよね。

 

「家の近くの教習所」とか、「学校の近くの教習所」を選ぶひとがほとんどなハズ。

 

つまり、通いの場合は教習所の立地さえよければ教習生は放っておいても集まるんですね。

こうなると、わざわざ金額を下げる必要もありません。

 

だって、下げなくても教習生来るんですから。

 

ただ、合宿免許の場合はどうでしょう?

今度は逆に、『家が近いから』って理由で選ぶ人ってあんまりいないですよね。

 

カタログなどを見てみて、気に入った教習所に予約をする人が多いんじゃないでしょうか?

 

では、どういう教習所だと選んでもらいやすいのか?

条件の1つとして、「価格」があるのは想像に難しくないハズ。

 

だから、合宿の場合は金額設定をなるべく安くして教習所に人を集めようとするわけですね。

これが理由の2点目になってます。

 

合宿免許が安い理由③:土地値が安い

田舎

そして、最後の理由は地価が安い場所に建てられることが多いこと。

 

建物を建てるのに高い金額がかかると投資金額を回収するために価格設定も高くなりがちです。

 

都内の一等地にある教習所なんかは土地代だけで見たことも無いような金額がかかってるはずで、

それに伴う税金なんかも毎年納めていく必要があります。

 

一方で、合宿の場合はいわゆる"田舎"な場所に教習所が建てられることが多いです。

そうすると『比較的安価な金額で教習所を設営することもできる⇒授業料も安く済ませられる』わけですね。

 

ちなみに、上記を裏付けするデータがこちら。

 

都道府県別の合宿免許の平均金額を比較したデータになりますが、正直都道府県によってはそんなに金額が安くはならないんですよね。

むしろ関東圏内でハイシーズンだと通いのほうが安いような時期まであります。

 

なので、どこの地域の教習所に行くのか?っていうのは金額面では結構大事だったりします。

 

たとえば、関東住んでるひとには新潟県とか山形県、関西住んでる人には鳥取県や兵庫県あたりが人気です。

 

どこの教習所に行けばいいのか?っていう疑問については以下の記事でもまとめているので、ご参考ください。(^^ゝ

おすすめな合宿地についての記事を読んでみる

 

田舎な教習所のメリット

メリット

安く通うなら田舎かぁ...
でも、田舎って少し不安だなぁ...
リコ
レオ
いやいや、田舎って結構メリットもあるよ?

 

ところで、"田舎"ってきくといきなり拒否反応示す人っていますよね。

 

まぁ、確かに不便そうな印象もありますが...(^^;

 

ただ、合宿免許の場合は周りが山と海ばっかりでなんにもない!みたいな絵に描いたような田舎ばかりじゃありません。

地方都市くらいな結構栄えてる場所もあるので、気になる人はそういう場所を選んだ方がおすすめです。

迷ったらここを選ぼう。おすすめな合宿免許の教習所について。

 

あとは、免許を取るうえでは田舎ってのは結構メリットが大きい点も強調しておきます。

たとえば、道が広いから初心者には運転しやすいし、対向車が少ない分路上教習は難易度が低めです。

 

もちろん、車通りの多い栄えた地域の教習所なんてのもありますが、難易度を自分好みに選べるのが田舎な教習所のメリットの1つです。

 

ここらへんについては以下の記事でも詳しくまとめてるので、興味があればご一読ください。

【合宿免許】メリット・デメリットを解説!通いとの違いと注意点とは?

 

結論

はい、ということでまとめです。

 

本日は合宿免許がどうして安いのか?について持論を書き留めてみました。。

 

合宿免許が安い理由

  • 教習所が予定を組みやすく、無駄のないスケジューリングができる
  • 競合になる教習所が多いため、価格を下げないと教習生を集められない
  • 田舎な地域で、地価や物価がそもそも安い

 

こんな感じです。

推察が結構入ってますが、そんなに大外れはしてないはず(^^;

 

まぁ、いずれにせよ合宿免許はそんなにアクドイ商売ではないことだけは重ねて記載しておきます。

 

予約したときに支払う以上に金額を要求されることは絶対にないし、

通いより安くできることは間違いないので、興味がある人はいろんな合宿所を見てみてください(^^ゝ

 

いろんな教習所から自分が通う場所を見つけられるのも、合宿免許のメリットの1つですからね。

 

ということで、本日はここまで!

最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^ゝ

-合宿免許とは?

© 2024 自動車でQOLが上がった陰キャのブログ Powered by AFFINGER5