合宿免許とは?

免許合宿の相場と安く行く方法【知らないと損する!?金額を抑える裏ワザ】

免許合宿での値段と相場ってどのくらいなのかな?
安く行くための方法も知りたいよ。
リコ
レオ
時期とかによっても大きく変わるよ。
細かく見てみようか。

 

「合宿免許は安い!」

合宿免許について調べてみたひとは、この謳い文句を1回は見たことがあるんじゃないでしょうか。

 

金額が安く済むことは、合宿免許の大きな魅力の1つです。

 

普通自動車免許は通いで取ろうとするとと30万円くらいかかるのに対して、合宿だと20万円~30万円くらいで免許が取れます。

この金額に惹かれて合宿免許を検討している人も多いハズ。

 

合宿の金額のブレ幅大きくない?
リコ
レオ
合宿は時期によって金額が大きく変わるからね。

 

実際、当サイトで行ったアンケート結果でも、合宿地を選ぶ際に重視した項目の第1位は"価格"でした。

実に4割以上のひとが価格を重視して教習所を選んでるんですよね。

 

ちなみに、筆者も合宿免許で免許を取ってますが、大学1年生の春休みにだいたい22万円くらいで行けました。(ご飯&温泉付き)

1月のテストが終わったらすぐ行く感じでしたが、結構安く抑えられたんじゃないかな。

 

ということで、今回は免許合宿にかかる金額についてです。

 

以下のような人向けに、免許合宿の金額について紹介してみます。

こんな人に読んでほしい記事です

  • 免許合宿にかかる金額がどのくらいなのか知りたい
  • 免許合宿は通いと比べてどのくらい安くなるか知りたい
  • 金額を抑えて合宿免許に行くためのコツを知りたい

 

ただ、そんなに長い文章は読みたくないってひとも多いかもしれないので、最初に結論だけ紹介。

 

【必見】合宿免許で金額を抑える方法とは?

①ハイシーズンを避けること

②安い教習所に選ぶこと

③割引があるなら、それを適用する(早割など)

 

この3点をとにかく徹底する。これだけです。

 

ただ、これだけ聞いてもやり方がわからないと思うので、今回は誰でもできるようになるだけ具体的にやり方を紹介してみます。

 

では、早速本題です。(^^ゝ

 

30万円!?普通自動車免許の相場

合宿免許 費用

親が出してくれるなら楽チンですが、自分で運転免許代を出すのってめちゃくちゃ大変ですよね。

ざっくりですが、通いだと30万円くらいかかるって言われてます。

 

30万!?
お金貯めるだけで半年くらいかかりそう...
リコ

 

世間では約8割の人が通いで取るらしいですからね。

もうこれは免許を取るための代金は30万円と言っても過言ではありません。

 

ポイント

・免許を取るための費用は30万円

 

まぁ実際は教習所に通うための交通費なんかも含めるともっとかかるわけですが...

あんまり細かい話をしても仕方がないので、今回は割愛します。

 

んで、免許の費用を下げようとすると真っ先に思い浮かぶのが合宿免許。

 

合宿免許はご存知の通り、教習所に箱詰めにされる代わりに短期間で、かつ安い金額で免許を取れる免許取得方法です。

 

"合宿"って聞くとなんか体育会系で厳しい雰囲気を想像される方も多そうですが、結構楽しいって評判です。

合宿免許が『楽しい』と答えた人は〇割【アンケート取ってみた】

実際、筆者も行きましたがふつうに楽しみつつ免許が取れました。

 

合宿免許で免許取るといくらになるのか?

合宿免許は安い。

上でも述べた通り、これはよく言われることですね。

 

ただ、実際のところいくらくらい安くなるのか?

 

数字だけ言ってもなかなかイメージしづらいところもあるので、合宿免許Liveっていうサイトの100校以上の教習所から関東近辺の教習所についてピックアップして金額をまとめてみました。

 

以下のような結果になってます。(プランは個室の場合で、税込み価格で集計してます。)

(税込み価格)

 

※注意

「生協だともっと安くなるんじゃ?」っていう意見を聞くことも多いですが、生協もネットでの予約も変わらないですね。

詳しくはこちらの記事をどうぞ。

【合宿免許】生協とネットではどっちが安いか!?【比較してみた】

 

合宿に行く地域や時期によって大きく価格は前後しますが、おおむね20万円~35万円程度あれば免許を取ることができます。

実際はキャンペーンや割引を併用することで、もう少し安い金額で行くことも可能です。

 

通いは30万円前後ということだったので、最大10万円程度、合宿免許のほうが安く済ませることが可能な感じですかね。

ポイント

・合宿免許は最大で10万円くらい、通いよりも安くなる

 

レオ
実際のところ、通いの場合は別で交通費がかかったりするから、もうちょっと割高になることも多いかな。
たしかに...
しょっちゅう通うと、交通費も結構な金額になるもんね。
リコ

 

より安い金額で免許合宿に行くためのコツ

ちなみに、「合宿免許は安い」っていうのはよくある勘違いで、

「合宿免許なら免許を安く取ることができる」っていう方が適切です。

 

実際、上の表を見てもらえれば一目瞭然ですが、地域と時期によってはふつうに35万円くらいかかるケースもあります。

 

調査をしっかりせずに適当に合宿地を選んでしまうと、「通いのほうが安かった!」なんてこともふつうに起こりえるのでご注意ください。

 

じつは、合宿免許に安い金額で行くためには大切なポイントが4つあります。

それぞれについて、詳しく紹介していきます。

 

ポイント①:安く通える時期に行く

時期

まず1点目は、安く通える時期に免許合宿に行くこと。

 

上の図のとおり、免許合宿の費用は月によって大きく値段が変わります。

どうせ行くなら安い月を選びましょう。

 

安く通える時期っていつなの?
リコ
レオ
学生の授業がある期間はだいたい安い。
逆にお盆とかみんなが休みのシーズンは高くなるよ。

 

たとえば、当サイトでもおすすめしている山形・県南自動車学校について、シングルルームの価格を抜粋して紹介してみます。

 

夏休み周辺の教習所に到着する合宿開始日と、金額の関係は以下のような感じです。

3/26~5/31 6/1~7/15
9/21~11/30
7/16~7/22
9/19~9/20
7/23~7/24
9/1~9/18
7/25~8/2
8/17~8/31
8/3~8/16
221,000円
(税込み:243,100円)
225,000円
(税込み:247,500円)
240,000円
(税込み:264,000円)
260,000円
(税込み:286,000円)
280,000円
(税込み:308,000円)
300,000円
(税込み:330,000円)

 

この表を見てもらえればわかる通り、8月の前半~中旬は金額がべらぼうに高いです。

逆に、その期間から離れれば離れるほど、値段が安くなっていきます。

 

とはいえ、授業がある時期は行きづらいひとがほとんどだと思うので、現実的には上表の青背景の辺りを狙っていく感じになってきます。

 

あ、それじゃ7月か9月で調整したほうが安く済むんだね。
リコ

 

ポイント

金額が安い期間を選ぼう

 

ポイント②:金額が安い都道府県に行く

都道府県

2点目に大事なのは、合宿の金額が安い都道府県に行くこと。

というのも、上で挙げた図を再掲載してみますが、都道府県によって金額には明確な差が出てきます。

 

特に群馬や千葉県といった都心に近い地域は金額が高く、山形や新潟などは結構安めです。

 

一概には言えませんが、都心から離れたほうが価格が安くなりがちなことは知っておいて損はないです。

レオ
基本的に、都心に近いエリアは金額も高めです。

 

ちなみに、

「価格が安いってどんな宿になるんだろう...

めちゃくちゃボロい宿だったら嫌だな...」

と不安になる人もいるかもしれませんが、そこはあんまり心配しなくても大丈夫。

 

むしろ、都心の近くの教習所より待遇が良いことも多いです。

部屋は新しくて広いし、料理もおいしい!みたいな感じですかね。

 

レオ
田舎では免許合宿で稼ごうとしている教習所も多く、結構サービスに気合を入れてくれてるような印象です。

 

また、旅行者が多い地域は"シーズンオフ"な時季は宿が余ってたりするので、比較的広い部屋にリーズナブルな価格で泊まれることもあります。

 

たとえば、新潟県などは冬場はスキーで栄えるので宿が多いですが、夏場は雪が降らないので観光客が少ないんですよね。

そういう場所に格安で泊まれれば、免許合宿の充実度も一層アップすること間違いなしです。

(って言っても、ボロい宿になることももちろんあるので、そこらへんは下調べをしっかりしておくことが大切です。)

 

ポイント

・金額が安い地域を選ぼう

 

ポイント③:金額の安いプランを選ぶ

都道府県

次のコツは、宿泊プランを安いプランにしてしまうこと。

たとえば、シングルルームに比べて相部屋のほうが金額が安く、自炊プランなどを選べばさらにお安くすることができます。

 

またさっきの山形・県南自動車学校のプランを例に挙げて紹介してみます。

免許合宿の開始日と、金額の対応表を作ってみました。

シングル 相部屋 自炊ツイン
7/23~7/24
9/1~9/18
260,000円
(税込み:286,000円)
250,000円
(税込み:275,000円)
230,000円
(税込み:253,000円)
7/16~7/22
9/19~9/20
240,000円
(税込み:264,000円)
230,000円
(税込み:253,000円)
215,000円
(税込み:236,500円)

 

シングルプランに比べて、相部屋プランや自炊プランのほうが金額が安くなることが見てとれます。

 

自炊の場合は別途食費なんかがかかってくるわけですけど、それでも十分節約にはなるはず。

料理が嫌いじゃない人なら自炊にするのは全然ありな選択肢かなと思います。

 

ただ、料理をしたことがない/したくないってひとは自炊プランを選ぶのはやめておきましょうね。

 

合宿期間は2週間程度あるし、近場にご飯食べられるところが無い場合もあるので、ご飯を満足に食べられないと結構辛いです。

 

ポイント

・金額が安いプランを選ぼう
(但し、自分に合わないプランは選ばない!)

 

ポイント④:キャンペーンや割引を利用する

キャンペーン, 割引

最後はキャンペーンや割引を利用するコト。

 

これが結構大切で、2万円~3万円程度安くなることだってあります。(金額は教習所によります。)

 

よくあるのは人数割りや学割、早割とかですかね。

人数を集めて早めに予約すれば安く取れる公算が高まります

 

よくある割引一覧

  • 学割
  • グループ割(3人以上同時予約など)
  • 早割(2~3か月以上前に予約など)

 

あとは、特別キャンペーンとして閑散期などで空いている時期に通常の割引以上に金額がお安くなることはあります

ただ、これに関しては年によって違うので運が絡みます。

狙っていくより、あったらラッキーくらいで見てみるほうが良いかもです。

 

ポイント

・キャンペーンを活用しよう

 

まとめ

まとめ

ということで、本日のまとめです。

免許合宿にかかる費用と、より安くいくための方法について紹介してみました。

 

今日の結果についてまとめると、こんな感じです。

安く免許合宿に行くための心得

・金額が安い期間を選ぼう
・金額の安い地域を選ぼう
・金額が安いプランを選ぼう
・可能な限りの割引を適用してもらおう

 

この4点を意識すれば、適当におすすめされた教習所を選ぶよりだいぶ金額を抑えられるんじゃないかと思います。

 

まぁ、いろいろと書きましたが、結局のところ何が言いたいかというと

費用を抑えたいなら、しっかり事前に調べてお得な教習所を探しておこう

これに尽きます。

 

おすすめな合宿地のまとめページはこちら

参考おすすめな合宿地

  『合宿免許ってどこの教習所がおすすめなの?』 このページでは、こんな疑問に答えてみたいと思います。   こんな人が書いてます ほぼ毎日車に乗っている社会人です 全国で100校以 ...

続きを見る

 

では、本日はここまでです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!(^^ゝ

-合宿免許とは?

© 2024 自動車でQOLが上がった陰キャのブログ Powered by AFFINGER5