おすすめ記事 合宿免許の楽しさ・悩み

【免許合宿】これは持っていけばよかったなーと思うものをまとめてみた【持ち物】

合宿免許行くときって何持っていけば良いんだろう...?
リコ
レオ
今回は合宿免許に必要なモノ、あった方が良いものについて紹介します。

 

この記事はこんな人向けに書いている記事です。

 

\こんな人向けに書いてます/

●合宿免許の持ち物がよくわかってない

●合宿免許であった方が良いものを知りたい

●ほかの人が何をもっていっているのかを知りたい

 

レオ
どれか一つでも当てはまる方は、ぜひ本記事を参考ください。

 

合宿免許ってめっちゃ大荷物になりますよね。

キャリーバッグにパンパンに荷物詰め込んで教習所に向かったのはいい思い出です。

 

でも、パンパンになってたとしても忘れ物が無いとは限りません。

「スマホだけ持っていって、充電器を忘れたー!」なんてなったら目も当てられません。

 

とにかく忘れやすいのは、必須じゃないけどあった方が良いものです。

「これがあると便利!」みたいなタイプのやつ。

 

必須なものって教習所が持ち物リストみたいなのまとめてくれてるから、忘れづらいんですよ。

逆に、必須じゃないものはリストになってないから、忘れる人も多いです。

 

合宿地についてから忘れ物に気づくと一気にテンション下がります。

なので、これから行く皆さんはしっかり準備して行ってください。

 

ということで、本日の記事は合宿免許に持っていく必要があるもの、持っていったほうがいいものの紹介です。

 

合宿免許に参加された先輩方から聞いた"持っていったほうが良かったもの"についても紹介します。

そして、僕が改めていくならこれを持っていく!ってものについてもまとめてみたいと思います。

 

合宿免許に行くにあたって持ち物に悩んでいる人はぜひ最後までご覧ください。

 

では、早速本題です。

\ 無料でETCカードを作る/

高速に乗るときには必須ともいえるETCカード。

そんなETCカードが年会費無料で作れちゃうクレジットカードをまとめてみました。

発行されるまでに時間がかかるので、これから免許取る人も早めに取っておいた方が良いですよ。

興味があれば、ご覧ください。

【まとめてみた】年会費無料でおすすめなETCカード〇選

参考【はじめてのETCカード】年会費無料でおすすめなETCカードを紹介します。

  高速乗るときって、ETCカードがあったほうがいいのかな... 年会費無料のETCカードって無いの?   今回は、こんな疑問にお答えします。   レオ免許取ったばかりの ...

続きを見る

 

 

卒業生に聞いてみた!合宿免許に持っていけばよかった持ち物とは?

レオ
最初に、卒業生へのアンケート結果について紹介してみます。

 

合宿免許の卒業生300人に「持って行ってよかったもの」を聞いてみたので、まとめてみます。

 

これから合宿免許の準備する人はぜひご参考ください。

 

全部上げるとキリがないので、5人以上の方が"持って行って良かった"と感じていたものを抜粋して紹介します。

 

持っていって良かったもの

  • ゲーム機
  • ノートパソコン
  • 好きな漫画
  • ポケットWi-Fi
  • 高風圧のヘアドライヤー
  • 物干し用のハンガー
  • 少し多めの現金
  • トランプなどのカードゲーム
  • 延長コード
  • 耳栓
  • レインブーツ
  • サンダル

 

こんな感じ。

 

とくに暇つぶし系のアイテムを挙げてる人が多かったです。

 

「合宿免許は時間めっちゃ余るよ!」って聞いたことありませんか?

 

経験者の立場から言わせてもらうと、実際のところめちゃくちゃ暇です。

 

っていうのも、教習所と宿の往復みたいな生活パターンになりがちなんですよね。

 

朝から教習やって、夕方宿に帰る...

合宿の教習所って田舎にある場合も多いので、夕方になると交通機関も無くなってて外出できない!みたいな感じですかね。

 

そのうえ、教習と教習の空き時間は結構あります。2~3時間くらい間空くのなんてザラです。

 

なので、一人で時間潰せるアイテムはめちゃくちゃ重要です。

持ち運びしやすいものなら最高ですね!軽いのは正義。

 

 

あとは、ホテルに備え付けのモノだと不十分な場合はドライヤーとかも持っていきましょう。

それ以外では、安眠グッズが人気でした。旅行先で寝られないひとで枕を持って行ってる人もいましたね。

 

 

 

 

ここまでの結果も踏まえつつ、僕が再度行くならこれを持っていく!っていうものについてもまとめてみたいと思います。

持ち物じゃないですけど、スマホのアプリなんかについても紹介してみますね。

 

合宿免許にはこれを持っていけ!あった方がいいもの7選!!

暇つぶし ゲーム

アンケート結果からもわかるとおり、とにかく合宿免許の準備で重要なのは以下2点です。

①暇つぶし道具を持っていくこと

②快適に過ごせるようにすること

 

これらの観点から、僕が「もう1回合宿免許に行くならこれを持っていくよ!」っていうものを紹介してみます。

 

ただ、正直ここから先に記載する「あった方が良いもの」は万人向けではないかもしれません。

 

理由は以下。

  • 電波環境がしっかりしてる教習所なら、スマホがあれば十分楽しめる
  • 宿泊施設の備品が充実しているなら、不要なものもある

 

ですが、スマホの電波が無い教習所とかもあるので、不安だったら準備して行く方が良いですよ。

気になる人は教習所に問い合わせてみるのも良いかも。

 

では、まずは電波が無くても楽しめるアプリから紹介してみます。




入れておいたら超便利!?無料で使えるスマホアプリ。

「暇つぶし道具はスマホがあれば十分だろ...」って思ってた僕ですが、完全に田舎舐めてました

 

っていうのも、ふつうに繋がらなかったりするんですよ。電波。

たまに繋がっても、めちゃくちゃ回線重い!みたいな。

 

たまーにつながるので、「今ならいけるのでは!?」と期待に胸を膨らませて何度も何度も開いては圏外の悲しみに打ちひしがれました。悲しみ。

 

でも、ぼくが行った教習所はあんまり暇つぶしの道具が無かったので、スマホをこまめに開いてみるくらいしかやることもなかったんですよね。

 

皆さんが行かれる教習所の電波状況は僕の教習所とは違うかもしれませんが、こんな風にならないためにも電波が無い環境でも楽しめる準備が想像の10倍くらい大切です。

 

ちなみに、「電波が無い環境で楽しむにはどうすればいいねん!」って思った人には朗報です。

 

あるんですよ。電波が無くても遊べるアプリが!!

 

ということで、今日は電波が無くても遊べて無料期間がついてるアプリを紹介してみます。

1カ月くらい無料のモノも多いので、インストールしない理由はないですよ。

 

どれか1つ入れておけばあなたの合宿での「暇な時間」が「楽しい時間」に変わるはず

 

気になるアプリがあれば、ぜひ試してみてください。

 

U-NEXT

U-NEXTの特徴

230,000本以上の作品が見放題!(業界No.1!)

映画/ドラマ/アニメのラインアップあり

作品ダウンロードでオフラインでも視聴可能!

無料トライアルは31日間

解約はいつでも無料で可能

雑誌も140誌程度読み放題

U-NEXTをインストール

 

映画、アニメ、ドラマ...

どれか1つでも好きなひとにはオアシスのような動画配信サービス、『U-NEXT』。

 

他の動画配信サービスと比較しても、掲載されている作品数がダントツで多いのが特徴です。

見放題の動画だけで23万本もあって、コンテンツ量でいうとHuluの3倍以上です。

分かりやすく言うと、Huluに追加課金したらU-NEXTになる。というイメージ。

 

ホントまだ使ったことが無いひと全員におすすめしたい。

無料トライアル期間は1カ月。なので、合宿期間中も無料で気軽に楽しめます。

 

実際に使ってみたレビューはこちら▼

これめっちゃ合宿免許向きじゃない?【U-NEXT使ってみた】

 

無料トライアルは初回加入限定なのですでに加入したことがある人は対象外です。

 

逆に言うと、まだ加入したことが無い人にとってはビッグチャンス。インストールしない理由が無いですね。

あったらめっちゃ助かるかもしれないし、あっても困るコトはないはず。

 

インストールは以下からできるので、興味がある人はどうぞ。

合宿期間にU-NEXTの無料トライアルを利用する

 

楽天マガジン

楽天マガジンの特徴

1,000冊以上の雑誌が読み放題

読める雑誌は毎月更新

月額鬼安!初月無料!!

20冊まで雑誌のダウンロードが可能

楽天マガジンをインストール

 

趣味でも、ファッションでも、経済誌でも、どんな雑誌も読み放題!

 

それが楽天マガジンです。

 

特徴は上にまとめた通りですが、正直これ、かなりのぶっ壊れアプリなんですよ。

ユーザが増えて金額が上がると嫌だったので紹介するか悩んだんですが、紹介しちゃいます。

 

雑誌って普通に買うと高いじゃないですか。1冊800円くらいしたりしますよね

 

楽天マガジンはこんな雑誌業界の価格ブレイカーです

 

なんと読み放題で月額418円しかかからないんですよ。

 

1冊と言わず、半冊も読めばもとが取れます。笑価格設定をミスってるんじゃ?って不安になるレベル。

 

しかもこちらも初月無料です。

合宿期間中ずっと無料で利用できちゃいます

 

ダウンロードも上限20冊まで可能で、電波が悪い教習所では強い味方になること間違いなし。

 

カバーしているカテゴリは全部で17種もあります。読みたい雑誌もきっと見つかるハズ。

 

カテゴリ種類だけじゃなくて、雑誌の数自体も豊富です。

 

あんまり人気が無い雑誌ばかりなんじゃ?と不安になったひともご安心を。

ちゃんと有名な雑誌も読めます。

 

少なくとも、僕は探して見つからなかった雑誌はありませんでした。

楽天マガジンで読める雑誌の種類

  • 女性ファッション
  • 女性ライフスタイル
  • ヘア・ビューティー
  • 男性ファッション
  • 男性ライフスタイル
  • IT・ガジェット
  • ビジネス・経済・国際
  • ニュース・週刊誌
  • 芸能・エンタメ
  • 趣味
  • スポーツ・アウトドア
  • 車・バイク
  • 健康・生活・料理
  • グルメ・トラベル
  • 国内旅行ガイド(ムック)
  • 海外旅行ガイド(ムック)
  • Foreign magazines

 

洋服や趣味などで雑誌をよく見る人は使ってみると人生変わります。

いくらでも雑誌が読み放題ですから、かなりテンション上がると思う。

 

楽天のIDで利用できるから、登録も簡単です。

雑誌が好き、興味がある人はぜひ入れて試してみてください。

初月無料で楽天マガジンを利用してみる

 

Kindle Unlimited

 

Kindle Unlimitedの特徴

200万冊以上の本が読み放題

月額2,000円くらいだけど、初月無料キャンペーンあり

20冊まで書籍ダウンロードが可能

Kindle Unlimitedを試す

 

最後に紹介するのが別名携帯図書館。Kindle Unlimitedです。

 

Amazonが提供しているサブスクリプションサービスで、Kindle上で自由に本がダウンロードできるサービスになってます

 

もーね、これは知ったときはテンション上がった!

本好きの人は絶対好きになるから試してみて!マジで!!

 

っていうのも、読み放題の書籍の数が段違いなんですよ。

 

Kindle Unlimitedで読み放題の本は合計200万冊以上

公立図書館の蔵書数がだいたい12万冊くらいらしいので、図書館の15倍以上の本が読み放題っていう計算です。

 

ジャンルは小説、ビジネス書から趣味の本まで幅広くカバーされてます。

なので、読みたい本はたくさん見つかるはず。

 

同時ダウンロードは20冊までで、返却すれば別の本をダウンロードすることも可能になります。

上限回数とかは無いから、気に入らない本はガンガン返却して新しい本も借りることもできるよ。

 

このサービスが、月額で1,980円なんですよ。もちろん、無料トライアルも1カ月ついてます。

本1冊買うのに1,500円くらいはかかりますから、月に本を2冊以上読む人は入った方がお得です。

 

本を教習所に持っていくと物理的に重いから、こういったアプリがあると超便利。

これも1カ月間の無料トライアルがあるから、使ったことない!ってひとは合宿期間中に試してみてください。

Kindle Unlimitedの無料トライアルを試してみる

 

持っていけば生活水準が変わる?あれば便利な旅行グッズ。

「宿泊施設は旅館だから、生活に必要な備品は揃ってるやろ。」

こんな風に考えていた時代が僕にもありました...

 

旅行で使用される旅館やホテルなら、宿泊設備はバッチリやろ!って無意識で思ってませんか?

でも、そういう場所に泊まるからと言って、設備が問題ないと考えるのは危ないです。

 

というのも、合宿ってご存知の通り期間が長いじゃないですか。

2週間程度同じ宿泊施設に泊まり続けるわけです。

 

また、普通の旅行と比較すると宿に滞在する時間も長くなりがちです。

教習が終わったら行くとこ無かったりしますからね。

 

ついでに、洗濯とか普段の旅行ならやらないアクションも必要になったりします。

 

そうなると、普通の旅行なら気にならないちょっとした不満も積もり積もって大きな不満になりがちです。

 

たぶん、この記事をここまで読んでくれている皆さんは不測の事態を予想しつつ、準備をしっかりできる方なんだと思います。

そんな皆さんだからこそ、予想できる不満点は解消して、免許取得に集中できる環境を整えてくださいまし。

 

では、こちらも紹介していきます。

 

高風量ヘアドライヤー

ほとんどの旅館やホテルにはドライヤーって備え付けられてますよね。

でも、ドライヤーってマジで差が出やすいんですよ...

 

僕は「風量が弱すぎて髪が全然乾かん!」とか、

「壁に備え付けになってるから使いづらい!!」

みたいな経験があってから、ドライヤーは自前で準備するようになりました笑

 

ちょっと場所取りますケド、美容院とかでも使われてそうなごついタイプがやっぱりすぐ乾くので良いですよ。

4,000円程度で買えるので意外と安いし。

 

僕は女性と比べると髪はかなり短いです。

なので、ロングヘア―の女性にはもっと重要度は高いハズ。

 

実際、先輩方の回答でもドライヤーがイマイチって声がチラホラありました。。

女性

備え付けのドライヤーの風圧が弱すぎて、髪を乾かすのが大変だった。

 

女性

ドライヤーの風が全然暖かくならなくて髪の毛が乾かなかったです...

 

折りたたみハンガー

細目に洗濯するのが苦手なひと!

そんなひとはぜひハンガーを持っていきましょう...

 

旅館やホテルに備え付けられてることも多いですけど、マジで足らないです。

ぼくの場合2本しかなかった。。。笑

 

洗濯するとハンガーが必要な衣類もあるじゃないですか。

全部乾燥機ってわけにもいかないもんね。

 

そういうものを干したいときに、コイツはマジで便利。

 

プラスチック製だから濡れた衣類も問題なく干せます。

そのうえ、クリップも付いてるからトップスだけじゃなくて靴下とかボトムスとかも干しやすい。

 

6個セットでもあれば全然違うよ!

Amazon Prime会員の人なら1,000円くらいで買えちゃうので、詳細はこちらのリンクを確認ください。

 

合宿免許だけじゃなくて、長期旅行とかに行く人にもぜひおすすめしたい必須アイテムです。

海外留学考えてる人とかもあったら重宝するんじゃないかな。

 

延長コード

スマホの充電器、ゲームの充電ケーブル、ノートPCの充電ケーブル、ドライヤー、etc...

実は合宿免許だと電源タップって結構たくさん使うんですよね。

 

『どれかの充電が終わるまで別の充電を待たないといけない!』

みたいな状況になると、かなりストレスたまりますよね。

 

だから、電源タップをたくさん使いそうな人は延長コードも持っていきましょ。

 

とくに、相部屋で合宿に行く人には延長コードは必須アイテム。

同居者の中でタップの取り合いみたいな状況になると、それだけで居心地が悪くなります。

実際、普通の旅館に大人数で宿泊する感じだから、コンセントの数が足りなかった!ってひとも多いみたいよ。

 

ちなみに、僕は社会人になってからはコンセントもUSBもTypeCもまとめて充電できる延長コードを最近は車の中に忍ばせてます。

これがまた便利なんだ。

場所取らないし、なんでも充電できるしホント重宝します。

 

見た目不格好だけど機能性は抜群。

自分の役割をしっかりこなす仕事人タイプの延長コードです。

Chromecast

スマホの画面って小さいし、ずっと見続けてると目がさえちゃったりで大変よね。

ちなみに僕はずっとYoutube見てて全然寝れなくなりました!

 

だから、合宿先で動画や映画を観たい!

っていうなら必需品はコレ。

 

Chromecast。

 

いわゆるストリーミングデバイスなんだけど、コイツがあればTVがネットにつながる!

Wi-FiとHDMI端子付きのTVであればスマホをリモコン代わりにネットが見れるから、YoutubeでもVODでも大画面でバッチリです。

 

設定も簡単だし、価格も4,000円くらいだから、合宿免許のお供として持っておくと便利かも。

合宿が終わってからは家のTVに繋げちゃうのでも良いしね!

 

家ではスマホかPCでしかネット見てない...ってひとにもぜひ試してみてほしいです。

合宿免許に限らず、ノートPCやスマホ画面で動画たくさん見る!って人は買うのが正解。

 

ネット対応のTVって値段高くなるけど、数千円で持ってるTVが機能アップするならお買い得じゃないかな。

 

これだけは忘れちゃダメ!絶対に必要な持ち物11選

必需品

レオ
ここから先はこれだけは絶対に忘れちゃダメ!ってものを紹介しますね。
これを忘れるとマジでまずいから、要注意ね。
リコ

 

ここから先はこれだけは絶対に忘れるなよ!?ってものについてもまとめてみます。

 

たぶん合宿免許のパンフレットとかにも載ってると思うんだけど、なにかの参考になれば。

絶対忘れちゃダメ!合宿免許の必需品11選

  • 本籍地が記載された住民票
  • 本人確認用の身分証明書
  • 印鑑
  • 健康保険証
  • 筆記用具
  • 着替え
  • 眼鏡/コンタクト
  • 常備薬
  • 雨具
  • 歯ブラシ
  • 動きやすい靴

 

この辺りは絶対に必要なものなので忘れないように注意ね!

 

特に絶対必要なのが住民票、身分証明書、印鑑

これらは免許を取るための手続きに必須です。

 

印鑑は最悪現地調達って方法もありますが、住民票と身分証明書は現地だと手に入れられないので、忘れるとマジでマズいよ

最悪、免許が取れなくなることもあるみたい。

 

あと、身分証明書は学生証ではダメな点も要注意。

クレジットカード作るときとかは学生証でもイケるけど、自動車の免許はダメみたいです。

健康保険証、パスポート、住民基本台帳カードのいずれかを準備してね!

 

レオ
怪我や病気になって病院に行く際にも必要になるので、健康保険証を身分証明書として持っておくのがおすすめです。

 

オシャレな人ほど気を付けよう!教習所での服装について

あと、意外と知られてないのは"動きやすい服と靴"。

 

実習中はアクセルやブレーキが踏みやすい格好じゃないとダメなので、動きにくい服装はNG。

教習所によっては短いスカートやホットパンツ、つけ爪や厚底靴もNGになってる場合もあります。

 

レオ
ハイヒールやサンダルは絶対ダメね。
履いていって、実習受けさせてもらえないひともいたみたいよ。
うげ!?
実習受けれないのはヤバすぎる...
リコ

 

ヒールもつけ爪もサンダルも、普段からオシャレなひとは使ってたりすると思うんですよね。

 

でも、行く場所は"教習所"なので、やっぱり運転しやすい服装にしないとダメみたいです。

 

『何も意識せず普段通りの服装で行ったら教習受けさせてもらえなかった!』

なんてことになると大変なので、普段服装に気を遣っている人ほど気を付けてください。

 

ホントに田舎な教習所に行くと近場に買い物できる場所がないこともあります。

 

『現地についたら即駅まで戻って服買いに行かないといけなかった』

なんてことにならないように、服装も動きやすいものを選んでいきましょう。

 

これから教習所を選ぶ人へ

ということで、今回は教習所に持って行った方が良いものについて紹介してみました。

これから合宿免許に行くって人の参考になればうれしいです。

 

ちなみに、これから合宿所を選ぶって人は多少忘れ物しても良いように、駅近の教習所を選ぶっていうのも手かなとは思います。

レオ
近くに買い物できるところさえあれば、多少忘れ物してもなんとかなるからな。
たしかに...
それなら少し安心だよね。
リコ




以下のページで駅近で且つ人気な合宿所についてもまとめているので、興味がある方はこちらもご参考くださいませ。

おすすめな合宿地について

 

では、今回の記事はここまでです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!(^^ゝ

-おすすめ記事, 合宿免許の楽しさ・悩み

© 2024 自動車でQOLが上がった陰キャのブログ Powered by AFFINGER5